4
小満から 日経ちました
しょうまん

万物がしだいに成長して天地に満ち始めるという意味。

12
芒種まであと 日です
ぼうしゅ

芒とは「のぎ」のことで、芒種は麦や稲などのぎのある穀物を指す。この時期に麦類の刈り取りを行い、稲の苗を植える。穀物の収穫と播種、田植えのある最も重要な季節である。

金曜日

2024
5
24
伊達巻の日
【日本の梅雨が苦手な国】梅雨どきの天気として大きく分けて2つのパターンがあります。梅雨の初めごろは、太平洋高気圧の勢力が弱いため、前線は日本の南岸に停滞し、しとしととした雨を降らせます。冷たく湿った北東の風が吹いて気温が低くなることもあります。いわゆる梅雨寒です。太平洋高気圧が強まってくると、梅雨前線は徐々に北に押し上げられ、日本列島を東西に横切る形になります。南から湿った空気が大量に流れ込み、だんだん蒸し暑さも加わってきます。そこでこの梅雨寒と蒸し暑さの苦手な国はどこか考えてみました。蒸し暑さを苦手する国は、ベルギー・ロシア・スウェーデン・アイルランド。もともと梅雨はなく空気は乾燥しているので、蒸し暑さは苦手なのではないでしょうか?梅雨寒を苦手とする国は、チュニジア・ナイジェリア・セネガル・サウジアラビアです。もともと暑い国なので、肌寒いと動きが鈍くなってしまうかもしれませんね。