13
芒種から 日経ちました
ぼうしゅ

芒とは「のぎ」のことで、芒種は麦や稲などのぎのある穀物を指す。この時期に麦類の刈り取りを行い、稲の苗を植える。穀物の収穫と播種、田植えのある最も重要な季節である。

3
夏至まであと 日です
げ し

立夏と立秋のちょうど中間点。夏の真中である。北半球ではこの日、昼が一番長く、夜が一番短い。太陽は最も高く昇り、したがって物の影は最も短い。冬至から夏至までの一年の前半と夏至から冬至までの後半との分かれ目である。

火曜日

2024
6
18
おにぎりの日
【梅雨の晴れ間は3日に1度】梅雨前半の6月は、どれぐらい晴れの日があるものでしょうか?過去30年間のデータをみると、6月の雨の日は12日、曇りの日は8日。ひと月のうち20日間は雨や曇りの梅雨空になります。一方、晴れの日は10日しかありません。梅雨の晴れ間が広がるのは、平均すると3日に1度の割合です。規則正しく3日毎に晴れるなら、それほどお洗濯には困りません。でも、実際の天気はもっとムラがあります。5、6日ぐすついて、ようやく2日ほど晴れ間が出たり、不規則に現れるため、余計に梅雨の晴れ間は貴重といえます。いったん晴れ間が広がれば、夏至間近の日差しは強烈です。久々のお洗濯日和にはUV対策をお忘れなく。